今回はFANZA(DMM)プレミアムとFANZA(DMM)TVの違い、申込み方法の流れを紹介していきます。
まず、「FANZAプレミアム」という名称は一般的に使われておらず、「DMMプレミアム」が正解ですが、どちらにしてもプレミアム会員に違いはありません。
FANZA(DMM)のプレミアム会員はDMM TV、それからアダルトのFANZA TVの対象作品約2,200本も見放題となります。
また、クーポンや割引の特典なども付いて月額550円なのでコスパ抜群のサービスです。
- DMM TV(一般作品)で対象作品19万本以上が見放題
- FANZA TV(アダルト)で対象のアダルト作品約2,200作品が見放題
- 新規登録でDMMポイント550ポイントプレゼント
- 各種クーポンや割引特典
この記事ではFANZA TV(DMMプレミアム)の申し込み方法やそれぞれのFANZA(DMM)TVとの違いなどを解説していきます。
■FANZA TV(DMMプレミアム)
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
DMMプレミアムには「DMM TV」と「FANZA TV」が含まれている
月額550円のDMMプレミアムに登録するとDMM TV見放題だけでなく、FANZA TVの約2,200本のアダルト作品が視聴できます。もちろん追加料金なしです。
しかも毎月120本~150本が更新されます。もちろん通常のDMM TVの対象作品も見放題で月額550円!
DMMプレミアムの中に「DMM TVの対象作品が見放題(19万本以上)」「FANZA TV(アダルト)の対象作品約2200作品が見放題」が含まれます。
つまり、「DMM TV」も「FANZA TV」もどちらも楽しめる上、各種クーポンや割引特典までついて、月額550円という破格のサービスです。
- DMM TV(一般作品)で対象作品19万本以上が見放題
- FANZA TV(アダルト)で対象のアダルト作品約2,200作品が見放題
- 新規登録でDMMポイント550ポイントプレゼント
- 各種クーポンや割引特典
FANZA TV(アダルト)の対象作品は約2,200作品ですが、毎日作品が入れ替わるので飽きることがありません(毎月合計120〜150作品の更新)。
前述したようにアダルトだけでなく、「DMM TV」のアニメ、2.5次元舞台、ドラマ、映画、バラエティなど幅広いジャンルをカバーし、特にアニメのラインナップが充実しています。
さらに10万作品以上見放題のオプションプラン「FANZA TVプラス」もあります。
■FANZA TV(DMMプレミアム)
⇒FANZAプレミアム公式サイトを見る
FANZA TVとは?
FANZA TVは、DMMプレミアムに含まれるアダルト動画配信サービスで、約2,200本のアダルト作品が見放題(2025年時点)。DMMプレミアム会員であれば、追加料金なしで利用可能です。
つまり、FANZA TVは料金的に単独での契約はなく、DMMプレミアムの月額550円に含まれます。
FANZA TV Plusとは
「FANZA TV2,200本では足りない!」という方は月額1,078円プラスして「FANZA TV Plus」(約10万作品見放題)にすることもできます。
FANZA TV Plusは約10万本のアダルト作品が見放題で、FANZA TVよりもラインナップが豊富なのが特徴。
項目 | DMMプレミアム | FANZA TV | FANZA TV Plus |
---|---|---|---|
月額料金 | 550円(税込) | DMMプレミアムに含まれる | DMMプレミアム(550円)+ FANZA TV Plus(1,078円)で1,628円 |
コンテンツ | アニメ、ドラマ、映画など約19万本 + FANZA TV(アダルト約2,200本) | アダルト約2,200本 | アダルト10万作品以上 |
DMM TVからの申し込みとFANZA TVからの申し込みは同じ?どこから申し込みしたらいい?
「DMM TV」「FANZA TV」それぞれ申し込みページは別にありますが、特典も含めて中身は同じです。
どちらから申し込みしても内容は同じです。また、どちらも14日間の無料期間があります。
■FANZA(DMM)プレミアム
⇒FANZA(DMM)プレミアム14日間の無料お試しはこちら
DMMプレミアムは14日間の無料期間あり。無料期間だけの利用もできる?
DMMプレミアムは14日間の無料期間があり、DMMプレミアムの全サービスを利用可能となります。
FANZA(DMM)TVの対象作品の見放題、それからDMMブックスの無料マンガ、クーポンなどの特典まですべて利用可能。
また、無料トライアル登録時に550ポイントが付与され、DMMの各種サービス(動画、電子書籍購入など)に利用可能です。
もちろん「無料期間内に解約可能」で期間内の解約であれば料金の負担はありません。
解約自体も非常に簡単です。
無料体験中にDMMプレミアムの解約手続きを行われた場合、即時解約となります。
有料のDMMプレミアム会員が解約手続きを行われた場合、DMMプレミアムのご利用状況は「解約手続き中」になります。
「解約手続き中」の間は、有効期限まではDMMプレミアムの各種サービスを引き続きご利用いただけます。
「解約手続き中」であれば、解約手続きをキャンセルすることもできます。
「解約手続き中」のまま有効期限を迎えたら、DMMプレミアムは自動的に解約になります。
■無料お試し期間中に解約した場合
DMMプレミアムのお試し期間中に解約するとその解約した時点でDMMプレミアムの特典は利用できなくなります(即時解約)。
そのため、無料期間だけをフルに利用してみたいという方は申し込みから30日過ぎる前日などに解約手続きすることをおすすめします。
■有料会員になった後に解約した場合
有料会員になってから解約した場合、有効期限まではDMMプレミアムの各種サービス利用できます。
有効期限までに解約手続きのキャンセルも可能です。
無料トライアル期間(14日間)が終了する前に解約手続きを完了する必要があります。
期間終了後、自動的に有料会員(月額550円)に移行します。
解約方法については以下記事で図解してます(全く難しくありません)。
DMMプレミアムの支払い方法と注意点
DMMプレミアムは14日間の無料お試し期間がありますが、先に支払い方法を設定しておく必要があります。
DMMプレミアムの支払い方法はクレジット以外にもDMMポイントも利用できます。
- クレジットカード(MASTER除く)
- DMMポイント(paypayや楽天payなど幅広い)
- キャリア決済
- アプリ内課金(アプリ内課金は月額650円)
注意点としては新規会員登録時にDMMポイント払いを選択した場合は14日間無料の対象外となります。
クレジットカード持ってない方や登録したくない方はVISAのプリペイド「バンドルカード」を利用してください。
【裏技】クレジットなくても無料14日間のお試しを利用する方法
クレジットカードない方はVisaプリペイドカードの『バンドルカード』が使えます。
バンドルカードは、スマホアプリから1分で作れるVisaプリペイドカードです。
「審査・年齢制限・年会費・発行手数料」なしなので、誰でも簡単に始められます。

バンドルカードの始め方と使い方
バンドルカードをクレジットカードとして利用する方法は以下です。
- バンドルカードアプリをスマホにインストール
- バンドルカードに利用したい金額をチャージ
- DMMプレミアムでバンドルカードをクレジットカードとして登録する
登録してチャージすれば支払いが可能なので即日DMMやFANZAで購入ができます。
1.バンドルカードをスマホにインストール
まずはアプリをスマホにインストールします。
新規登録をタップ。
電話番号を入力。
SMSで認証コードが送られてくるので認証コードを入力して「認証する」をタップ。
ユーザーIDとパスワードを決めて招待コードに「crm36d」を入力して「次へ」をタップ。
招待コード「crm36d」を入力して登録し、最初のチャージが完了すると残高に追加で200円チャージプレゼントされます。
生年月日、性別、住んでいる地域を選択して「次へ」をタップ。
最後に確認画面になるので間違いなければ「登録する」をタップ。
これで登録は完了です。
2.バンドルカードに利用したい金額をチャージ(後からでも可能)
バンドルカードは事前にチャージをして利用できます。
チャージ方法は色々ありますが、手数料のかかるチャージ方法もあるので注意!
手数料のかからないチャージ方法をおすすめします。
チャージ手数料 | |
---|---|
コンビニ | 0円 |
セブン銀行 | 0円 |
クレジットカード | 0円 |
ネット銀行 | 0円 |
銀行ATM(ゆうちょ銀行以外) | 0円 |
銀行ATM(ゆうちょ銀行) | 110円 |
ドコモ払い | 300円もしくは チャージ金額の6.15% |
ポチッとチャージ | 510円~ |
バンドルカードのアプリを開き、「チャージ」をタップしてチャージ方法を選択。
チャージする金額を入力。
支払いできるとチャージが完了します。
※チャージ方法が分からない方は公式サイトのチャージ手順を参考にしてみてください。
FANZA TV(DMMプレミアム)の登録ページでクレジットカードとして登録
バンドルカードは普通のクレジットカードとして登録して利用できます。
先にスマホのバンドルカードのアプリを開いてクレジットカード情報を表示しておいてください。
FANZA TV(DMMプレミアム)のページを開きます。
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
支払い方法にクレジットカードを選択し、バンドルカードの情報を登録したらOKです。
※カード名義には、「VANDLE USER」と入力して下さい。
これでクレジットカードなしでも14日間の無料お試しができます。
■DMMプレミアム(FANZA TV)
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
DMMプレミアム(FANZA TV)申し込みの手順
- DMMの無料会員登録(アカウント作成)
- DMMプレミアムの登録
1.DMMの無料会員登録(済んでいる方はスキップ)
まずはDMMのアカウント作成ページへ移動します。
上部の「人のアイコン」⇒「DMMアカウント登録」をタップ。
メールアドレスを入力して「認証メールを送信する」をクリック。
入力したメールアドレスに認証番号が送られてきます。
登録ページに戻ってこの認証番号を入力して「DMM会員登録をする」をクリック。
以上で無料会員登録は完了です。
DMMプレミアムの登録
DMMプレミアム(FANZA TV)申し込みページを開きます。
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
「まずはFANZA TVで無料トライアル」を選択。
料金や内容を確認してください。
オプションの申し込み有無、支払い方法も選択します。
入力できたら「次へ」。
最後に内容確認ページになるので間違いなければ「登録する」。
以上DMMプレミアムの登録手順でした。
■DMMプレミアム(FANZA TV)
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
FANZA TV(DMMプレミアム)で物足りない方は「FANZA TVプラス」
DMMプレミアムで物足りない方は10万作品以上見放題のオプションプラン「FANZA TVプラス」がおすすめ!
FANZA TV Plusの料金は1,078円ですが、このサービスはDMMプレミアム会員だけが加入できるサービスです。
DMMプレミアム会員の月額550円がかかるので、合計で1,628円となります。

FANZA TVでは見れなかったジャンル・女優・メーカーも 幅広く対応しています!
FANZA TV Plusの申し込み・登録方法
まずは「FANZA TVプラス」の申込みページを開きます。
申し込みページで「FANZA TV Plus」のタブに切り替えして「FANZA TV Plusに登録する」を選択。
前述したようにFANZA TVプラスはDMMプレミアム会員が加入できるサービスなので、DMMプレミアムの登録画面になります。
その下の方に「あわせて申し込む」という部分があるので、チェックをいれて進みます。
支払い方法を選択します。
注意事項などを確認して「次へ」。
最後に「登録する」をタップしたら完了です。
■FANZA TVプラス
⇒https://premium.dmm.co.jp/notice/fanzatv_welcome/
コメント